- トップ
- ビジネスサポートM.Sの社員インタビュー
会計コンサルティングの
専門家として成熟したい
BUSINESS SUPPORT
ビジネスサポート M.S / 2019年入社
- なんでストラーダに入社しましたか?
- 弊社の代表と前職で少し接点があり、前職を辞めた際に拾っていただいたのがきっかけですね。
- 入社する前の印象と後の印象で変わったところはありますか?
- すごく仕事を任せてもらえるなと思いました。私が入社した時は会計の知識がそんなになかったんですけれども、お客さんに主担当という形で付かせてもらい、私から提案する機会をどんどん与えてもらって、そういったところが非常に良かったなと思っています。マニュアルを読み込んだり、研修もあるのですが、それを並行しつつも、お客さんと対峙する実践の場を多く与えてもらったなという印象です。
- 社内は、どのような雰囲気ですか?
- 優しい穏やかな方が多いかなと思っていて、比較的静かですね。ガヤガヤと賑わっているというよりは、みんなプロフェッショナルとして仕事に集中しています。ただ、仕事について同僚だったり、上司に聞きに行くと、すごく丁寧に優しく教えてもらえます。社内での飲み会もたまに開催されていて、そこに参加すると結構はっちゃけたりする人もいたりするので、皆、仕事のオンオフはうまく切り替えている印象です。
- お仕事は、どのような内容ですか?
- 会計コンサルティングというジャンルになると思います。例えば、資金調達のサポートでは、事業計画の作成や、金融機関とお客様の間に立ってコミュニケーションを取ったりしています。補助金の申請支援やM&Aのアドバイザリーとして財務デューデリジェンスなどもさせていただく機会があります。
- お仕事のやりがいは何ですか?
- 融資や財務デューデリジェンスなどで大きな案件を完了した時はやりがいを感じますね。またお客さんとコミュニケーションをとったりする中でも非常に勉強になることが多いので、日々やりがいがあります。
- 将来の目標は何ですか?
- 会計コンサルティングのスキルを上げて、専門家として成熟したいですね。まだ自分では解決できていない課題も存在していて、貪欲に解決してお客さんの成長に貢献していきたいと思っています。そのために日々勉強し、困難な課題にもチャレンジしていく積極性が大事だと思っています。
ランニングとかマラソンが好きで、よく走ってます!おすすめの本は『風が強く吹いている』箱根駅伝を目指すスポーツ小説ですが、走るのが好きな方は皆読みましょう。