TOP > 税理士法人トップ > 税理士法人お役立ち情報 > 創業融資 > 創業融資の代行サービスの探し方やメリットを分かりやすく解説

創業融資 column

創業融資
2023.06.29 創業融資

創業融資の代行サービスの探し方やメリットを分かりやすく解説

創業融資の代行サービスの探し方やメリットを分かりやすく解説

創業融資は、これから事業を始める人にとって欠かせない資金調達方法です。しかし、申込書類作成や金融機関との面談に、不安を抱えている人も多いのではないでしょうか。

融資審査に通過する可能性を上げるには、創業融資の代行がおすすめです。

この記事では、創業融資代行業者の探し方や、依頼するメリットなどを解説します。

創業融資の代行は経営革新認定支援機関へ

創業融資の代行は経営革新認定支援機関へ

創業融資の代行はさまざまな業者がおこなっていますが、融資審査の通過率は業者により大きく異なります。申込書類を作成する際のノウハウがないなど、質の低い業者もいるため注意が必要です。

創業融資で失敗したくない人は、経済産業省が認定する「経営革新等支援機関(以下、認定支援機関)」がおすすめです。

認定支援機関は、創業融資に関するノウハウを持っているケースが多く、安心して申し込みを任せられるでしょう。

創業融資を代行する3つのメリット

創業融資を代行する3つのメリット

創業融資の代行は、審査通過率が上がる・申請までの期間を短縮できるなどのメリットがあります。

審査通過率が上がる

創業融資の審査項目は、事業計画書や自己資金・経営者の実績など、多岐に渡ります。特に事業計画書は、審査の通過を左右する大きなポイントです。

多くの申込者は事業計画書を作成した経験がなく、魅力的な事業にも関わらず、上手にアピールできていません。

創業融資のプロに依頼することで、事業計画が適切に審査担当者に伝わり、通過する可能性があがります。

申請までの期間を短縮できる

創業融資を申し込むには、融資申込書や事業計画書など多くの書類が必要です。創業の準備で忙しい中、これらの書類を作成しなくてはなりません。

書類の作成に時間がかかり申し込みが遅れて、事業の開始も遅れてしまうケースがあります。

代行業者に依頼すれば書類を作成してくれるので、申し込みまでの期間を短縮でき、計画通りに事業を開始できるでしょう。

融資条件が有利になる

金利や融資額などの条件は一定ではなく、担当者が案件ごとに判断します。事業に将来性を感じて問題なく返済可能だと判断されれば、融資額が上がり、金利も低くなります。

代行業者に依頼すれば、緻密な事業計画を立てて融資担当者に好印象を与えられます。

また、顧問税理士が付いていると適切に会計処理がおこなわれていると判断され、より有利な条件を引き出せるでしょう。

創業融資の代行はどこまで手続きをしてくれる?

創業融資の代行はどこまで手続きをしてくれる?

創業融資の代行業者は、すべての手続きをおこなえるわけではありません。

代行業者は、書類の作成や送付・金融機関とのやり取りは代行できますが、以下の項目は依頼者が対応します。

  • 金融機関との面談
  • 代行業者と事業内容について打ち合わせ
  • 住民票や免許証の写しの準備

金融機関との面談は緊張するかもしれませんが、代行業者が事前にアドバイスしてくれます。質問内容はある程度決まっているので、しっかりと準備をすれば失敗することはないでしょう。

創業融資の流れについては「【起業したい人は必見】創業融資の流れを分かりやすく解説!」の記事で分かりやすく解説しているので、チェックしてみてください。

まとめ

創業融資の代行を依頼すると、融資の通過率が上がり、申請までのスピードが早くなるなどのメリットがあります。

さまざまな代行業者がありますが、経済産業省に登録された認定支援機関がおすすめです。

ストラーダ税理士法人は、認定支援機関に登録されていて、豊富なノウハウにより創業者様をサポートします。融資通過率は99.7%の実績があるため、創業融資でお悩みの方は、お気軽にご連絡ください。

この記事の監修者
中田 卓哉
税理士公認会計士
2012年を中央大学商学部卒業し、同年公認会計士試験に合格。2013年に東証一部上場企業に入社し、単体決算、連結決算に従事。2017年にPwCあらた有限責任監査法人に入所し、メーカー、サービス業等の東証一部上場会社の法定監査、IFRS監査、米国基準監査に従事。その後、2021年よりストラーダグループに参画。クライアントを深く理解し、クライアントの立場に立ったサービス提供することをモットーとしている。趣味は、愛猫と遊ぶこと。
この監修者のプロフィールを見る

あなたにおすすめの記事

2024.04.18 創業融資

【初心者におすすめ】起業資金・開業資金の調達方法4選を分かりやすく解説

2024.03.19 創業融資

【重要】事業計画書のプロフィール・略歴を書くときのポイント6選

2024.03.15 創業融資

自己資金なしの女性でも起業融資は受けられる?おすすめの融資先・助成金をご紹介

よく読まれている記事

2021.06.29 税務知識

【確定申告】国民年金保険料控除の証明書で領収書は必要?

ギャラ飲み・パパ活の脱税に注意!税務署がどのように見つけるのか?

2023.01.6 税務知識

【申告漏れ注意!】ギャラ飲み・パパ活の脱税に注意!税務署がどのように見つけるのか?

2021.06.29 税務知識

国民年金保険料の控除証明書の再発行のやり方を分かりやすく解説