株式会社を作って、起業しようと考えています。
起業するにあたって、どれくらいの資金が必要でしょうか?
株式会社を作って、起業しようと考えています。起業するにあたって、どれくらいの資金が必要でしょうか?
起業時に必要な費用は、大きく2つあります。創立費と開業費です。
そのため、起業時に用意する資金は創立費+開業費の合計額となります。
また、はじめのうちは赤字になることも想定して、数か月分の生活費を蓄えておく必要があるかもしれません。
では、創立費と開業費について、ご説明します。
創立費:会社を設立するために必要な費用であり、印紙代、司法書士への報酬、公証人役場の認証代等が該当します。これらの費用は、一般的には約30万円以下と言われています。
開業費:事業を立ち上げるために必要な費用です。そのため、起業される事業によって金額は異なります。
例えば、インターネットビジネス等で独立される場合、初期費用はほとんどかかりません。約20万円のパソコン1台さえ購入すれば足ります。
店舗を経営される場合、多くの初期費用が必要となります。飲食店を開業するにしてもカフェや喫茶店であれば最低100万円、居酒屋であれば最低600万円は必要です。
このように、開業する事業によって初期費用額は異なります。
そのため、まずは、事業計画書を作成しどれほどの開業費が必要かを試算してみましょう。
そのうえで、ご自身の事業計画書から試算された金額に創立費を足し合わせて頂いた金額が起業するにあたって必要な金額となります。
もちろん、初期費用は全額自己資金で賄う必要はありません。融資やクラウドファンディングという方法で、資金を集めて起業することもできます。補助金や助成金をうまく活用することにより、ご自身の会社の負担額を抑えることもできます。
ストラーダグループがお客様にご提供させて頂くサービス
会社設立について
お客様の希望する会社設立に関して、弊社専属の専門家によるヒアリングを行わせて頂き、お客様1人1人に合ったオーダーメイドの組織を設立させて頂きます。
初回のご相談は無料です。その後弊社のサービスを受けて会社設立される場合、お客様がご自身で会社設立する場合と同じ価格で会社設立が可能となります。
税務顧問について
弊社では低料金で高品質なサービスを心掛け、貴社のニーズに合わせて選んで頂ける料金体系を明確にしております。法人のお客様でも個人のお客様でもご利用いただけます。
弊社では会社設立1年目に限り月5,000円、年間60,000円の割引を致します。
また、補助金・助成金の申請などのストラーダグループが提供するトータルサポートサービスが割引となります。
補助金・助成金の活用について
補助金・助成金とは、国からもらえるお金です。
メリットばかりの補助金や助成金ですが、デメリットとしてその種類が多数あり自社に合うものを探す事が困難ということがあげられます。さらに、専門的な知識を有し、事業計画書の作成や事務手続きに時間を要する場合があります。
ストラーダグループでは、無料で補助金/助成金のコンサルティングレポートを作成し、お客様に合致した制度をご提案致します。
また、関東経済財務局長及び財務支局及び経済産業局長認定の経営革新認定支援機関であるストラーダグループが事業計画書を作成するため、補助金の取得率が増加致します。
資金の融資について・・・
創業時の資金調達は大きく2つあります。日本政策金融公庫からの借入、又は信用保証協会を利用した制度融資による借入です。それぞれ特徴がありますので、お客様に応じて融資を受けるのが大切です。経営革新認定支援機関であるストラーダグループ専属顧問税理士のアドバイスにより融資可能性が増加致します。
会計面+税務面においてのアドバイス
会計のプロである公認会計士と税務のプロである税理士がお客様の経営に関するお悩みを数字の面から全面サポートさせて頂きます。